fc2ブログ

Red Fox

読まずにレッテル貼りをする人は出入り禁止

シナ人と呼んで何が悪い?

 

 挑発的なタイトルだが、これには理由がある。

 2月14日のエントリー「『人体の不思議展』の謎の主催者」のコメント欄に2月25日に以下のシークレットコメントを受け取った。

よく調査なされていて感服しました。
ただ、中国人のことを「シナ人」と呼ぶのはあなたのためにならないと思います。
いずれ言葉尻を取られてレッテルを貼られるかもしれませんから。
中国人に対するあなたの見方を端的に示すメルクマールとして使っているとしても、もう少し上手い方法があるはずです。
公正かつ倫理的な態度で社会問題を取り扱おうとされるのならば、それにふさわしい態度を示す方が得策だと思います。
2010/02/25(木) 03:20:28 | mone | #

 これは当ブログが一昨年夏から連載しているシリーズ「人体展と中国の人体闇市場」の最新エントリーに書き込まれたシークレットコメントだが、どうもそこでの言葉の使い方に関してクレームをつけているようだ。

 しかし、該エントリーでは「シナ人」という呼称は使っていないため、エントリーを全く読まずに批判をしている完璧なフライングコメントである。

 該エントリーではブログ『非理法権天』さんが『人体の不思議展』の会場を訪問して事務局に質問を行ったやり取りを引用しているが、非理法権天さんは一貫して「シナ」を用いている方である。
 他人の文章の引用をメルクマールでいちいち改変しろとでも言うのだろうか?


写真:イオンレイクタウンの支那そばや (埼玉県越谷市) (裏の川で フライフィシング) [A]


【続きを読む】
スポンサーサイト



テーマ:歴史雑学 - ジャンル:学問・文化・芸術

FBIの監視カメラに捉えられた中国のスパイ

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

聖パトリックの日


Red Fox.

 3月17日は「聖パトリックの日」である。これは本来はアイルランドの祝日であるが、アメリカでは緑をシンボルカラーにして、緑色の物を身につけて昼間から酒を飲んだり大パレードをするなどアメリカ独特の祝日となっている。


 地元のスーパーでも以下のような飾り付けが出て来たのが2月下旬で、緑の装飾品が目立つようになると春が近い合図である。


Red Fox.

レジには緑色のバルーンが飾られている。
Red Fox.

【続きを読む】

テーマ:アメリカ合衆国 - ジャンル:海外情報