fc2ブログ

Red Fox

読まずにレッテル貼りをする人は出入り禁止

海外でやたらと評判の「フクシマ50」

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
スポンサーサイト



フォックスニュースが渋谷のライブハウスを原発として表示

 3月11日の「東北地方太平洋沖地震」の大震災と津波で犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げるともに、被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。

 突然の天災でありながら有史以来恐らく最大級の天災であり、予定していたテーマは取り合えず先送りにして現在の日本が直面している問題に取り組もうと考えたが、この1週間余りにも多くの情報が飛び交いそれがリアルタイムで刻一刻と更新されるため、大量のデマが流れがちな災害時にツイッターで極力ソースのしっかりした情報を流す事に徹していた。

 特に原発の事故に関しては欧米メディアの関心は非常に高く個人の能力では追い切れないほどの数の報道がされており、そのうち印象的な「フクシマ50」に関して書こうかと予定しているが、もう少し時間がかかるため次回に扱う事にして、今回は軽い内容のエントリーにする。




フォックスニュースが渋谷のライブハウスを原発として表示

 米国のフォックスニュースが上記の日本の原発の地図に「渋谷エッグマン」を原発の一つとして標記したという珍ニュースが話題になっていたので、その信憑性を調べてみたところ、米国やカナダのメディアで報じられているのでこれはネタでなく本当の事のようである。

 実際福島の2つを含む18カ所にある日本の原発のうち9カ所しか載せていないのでそもそも地図としてはいい加減なものだが、ただし九州にある「Sendai」は鹿児島県にある「川内原子力発電所」の事。

 この珍ニュースをを最初に取り上げているのは『メディア・マターズ・フォー・アメリカ』という2004年に設立されたメディア監視グループのウェブサイト。



フォックス・ニュースが日本のディスコで原子炉を発見
サイモン・メイロイ
メディア・マターズ・フォー・アメリカ 2011年3月14日 17:53 ET (日本時間 3月15日6:53)

 今日放送されたフォックスニュースの「Your World with Neil Cavuto」で、日本の原発の場所の詳細地図が出た。

 地図上の一つの名前が場違いに見える --- それは「渋谷エッグマン」

 これは国際原子力機関の日本の原発リストにはなく、エネルギー省の国際核安全センターのこの地図Mでも「渋谷エッグマン」はリストされておらず、フォックス・ニュースの地図上のその場所の近辺に原発はない。という事で多少調べてみた。

 Googleで「Shibuyaeggman」を調べても何らそれらしい結果はなく、ネクシス検索でも何の実りもなかった。
 しかし更に調べてみたところ「エッグマン」とは東京の渋谷というトレンディな場所にあるダンスクラブの名前である事が分った。そしてフォックスの地図では東京に原子炉がある事になっている。

 これがエッグマンの写真だ --- 見た通りそれは「The @ SUPER SUITS STORE」の真下にある。2006年にジョニー・ハイファイが出演している。

 楽しそうな場所に見えるが、これが原発には見えない。

[訳=岩谷] (原文:英語)
Maloy, Simon. "Fox News Discovers Nuclear Reactor In Japanese Disco", , March 14, 2011 5:53 pm ET.

 つまりこれはフォックス・ニュースのビジネス番組「ニール・カヴートのユア・ワールド」 (Your World with Neil Cavuto) で3月14日に放送された番組中で出た地図という事らしい。


【続きを読む】

太地町に郵送された「ザ・コーヴ」の日本語吹き替え版とは

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請